放射能測定をお手頃値段でご利用下さい。放射能測定サービス(ちいくろ)  

商品放射能測定値一覧表

  
ちいくろTOP 放射能測定サービス 申し込み 店の紹介

      
放射能測定装置のご紹介
    

     
放射能測定

米国CAPINTEC社製CAPTUS-3000A型

この放射能測定装置は消費者庁から福島、宮城、茨城、群馬、千葉県の各自治体 125ヶ所に貸し出し配布され、特に福島県には80台以上が自治体に 納入されています。(平成24年4月現在)本装置は水、牛乳、野菜などに含まれる放射性物質のうち ヨウ素131、セシウム134、及びセシウム137を分別して計測し。それぞれのγ(ガンマ)線 放出核種の含有濃度を高感度に測定します。測定結果は放射能基準値で表現されるBq(ベクレル)/Kg単位で 表示されます。特に専門的な知識を持った技術者が測定に当たるわけではありませんが、この装置は そのような特別な人員を必要としません。操作は簡単ですが精度の高い放射能測定装置です。        
   
      
測定下限値
    
10Bq/kg
測定下限値について
本装置での測定下限値は10Bq/kgとなります。測定の結果が10Bq/kgを下回るような場合には 「不検出」という表示となります。
      
食品の放射性セシウム基準値(平成24年4月施行)
    

一般食品

牛乳

乳児用食品

飲料水

100Bq/kg

50Bq/kg

50Bq/kg

10Bq/kg
      
測定対象品目と出荷基準値
    
      
・・・測定対象品目について・・
当店で取扱いをしている全商品が測定対象品目となります
同じ品目でも採取地や条件が異なる場合には複数回測定し数値を確認いたします
 
・・・出荷基準値について・・
当店の取扱商品はほとんどが国の基準による一般食品にあたります
国の基準値は100Bq/kgですが、当店では50Bq/kg以下とし その基準値以下のものだけを出荷いたします。
    


整理番号

品名

採取月日

採取地

測定月日

測定値Bq/kg

適否

備考

1120920-02

ヤマブドウ

0920

秋田県境

0920

不検出


生を水洗い粉砕

120920-01

みずの実

0920

秋田県境

0920

不検出


採取地谷川沿い

120917-01

みずの実

0916

加美町上多田川

0917

186

×

採取地杉林

120913-01

ブナハリタケ

0912

大和町舟形登山道麓

0913

不検出


生を水洗い

120907-01

ヤマブドウ

0906

大崎市古川

0907

不検出


生を水洗い粉砕

120904-02

またたび虫エイ型実

0903

仙台泉区泉ヶ岳麓

0904

不検出


生を水洗い粉砕

120904-01

またたび虫エイ型実

0903

加美町宮崎

0904

不検出


生を水洗い粉砕

120818-02

トンビマイタケ

0818

加美町山形県境

0817

不検出


生を水洗い粉砕

120818-01

コフキサルノコシカケ

0818

加美町山形県境

0817

不検出


生を水洗い粉砕

120813-02

またたび虫エイ型実

0811

加美町宮崎

0813

不検出


生を水洗い粉砕

120813-01

またたびドングリ型実

0811

加美町宮崎

0813

不検出


生を水洗い粉砕

120619-01

ふき水煮瓶詰め

0608

栗原市秋田県境

0619

不検出


瓶詰め用のフキ水煮

120615-01

あおみず

0614

大崎市鬼首

0615

32


生を水洗い粉砕

120615-02

あかみず

0614

大崎市鬼首

0615

37


生を水洗い粉砕

120615-04

コフキサルノコシカケ

0613

秋田県境

0615

20


生を粉砕
   

ご予約やお問い合わせ先
山菜きのこ料理
ちいくろ
〒989-6216 宮城県大崎市古川柏崎字大町193-2
メールアドレス cheechro@sansaikinoko.com TEL: 0229-26-3475
ホームページアドレス http://www.sansaikinoko.com FAX: 0229-26-3475