さるのこしかけ専門通販ショップ トップページにもどる
サイトマップ
 | リンク | お問い合わせ
さるのこしかけ(サルノコシカケ)を採取し通信販売しています。
さるのこしかけ(サルノコシカケ)類は、昔から抗癌作用があるということで知られ、
民間療法で多いに用いられてきました。
さるのこしかけのうんちく

学名 担子菌類サルノコシカケ目サルノコシカケ科、マンネンタケ科
   コフキサルノコシカケ
   Ganoderma applanatum (Pers.) Karst
   マンネンタケ Ganoderma lucidum (Leyss.:Fr.) Karst
原産地 日本列島及び北半球の温帯

サルノコシカケとは?
サルノコシカケは学問的には担子菌類(たんしきんるい)といわれる菌類で、サルノコシカケ目のマンネンタケ科やサルノコシカケ科に属するキノコの総称です。サルノコシカケ目に属するキノコはたくさんありますが、そのなかでマンネンタケとコフキサルノコシカケなどが昔から漢方薬として使用されてきました。
マンネンタケ、コフキサルノコシカケなどには滋養強壮の効果があります。

コフキサルノコシカケ
コクキサルノコシカケはマンネンタケ科に属するキノコです。コフキサルノコシカケはコクキタケとか、梅の木に多く寄生したことから「梅寄生茸(ウメキセイタケ)」ともいわれます。広葉樹(桜、くぬぎ、梅など)の立ち木や枯れ木に寄生して生え、年々成長し、大きなものは直径50センチ以上になります。木に生えたその形がちょうどサルが座るイスに見えることから、この種類のキノコにサルノコシカケという名前が付いたようす。
コフキサルノコシカケは、普通のキノコとは違い肉質は木のように固く、そのままでは食べられません。漢方薬として使うには小さく刻み、それを煎じて服用します。

マンネンダケ
マンネンタケは中国では「霊芝(れいし)」といわれるキノコです。その名前のとおり、霊妙な効果のあるキノコとして、古くから中国で愛用されてきました。日本でも幸茸(サイワイタケ)や門出茸(カドデタケ)と言われました。コクキサルノコシカケと比べると小ぶりです。近年、シイタケなど同じように人工栽培されるようになりました。

 

 
健康食材さるのこしかけ(原型品)
ブナサルノコシカケ
東北ではさるのこしかけといえば、この「ブナサルノコシカケ」を指すことが多いようです。
健康食材さるのこしかけ(粉砕品)
コフキサルノコシカケ
発生量が少なく、希少なサルノコシカケです。

さるのこしかけとは??
かわいらしい名前ですが、実は、、

健康食品さるのこしかけ
商品のご案内(商品一覧)
天然のさるのこしかけをご注文下さい。
健康食品さるのこしかけ
さるのこしかけのうんちく
万病に効くといわれるさるのこしかけ
健康食品さるのこしかけ
さるのこしかけの観察日記
さるのこしかけの成長。
健康食品さるのこしかけ

さるのこしかけの利用法
このようにして利用して下さい。

ご注文ページ
ご注文はこちらからどうぞ。

健康食品さるのこしかけ

送料について
全国からのご注文お待ちしております。

健康食品さるのこしかけ

お支払いについて
お支払い方法をお選び頂けます。

健康食品さるのこしかけ
山の幸通販クラブについて
健康食品さるのこしかけ
通信販売法に基づく表記

トップページ | さるのこしかけとは?? | 商品のご案内(商品一覧) | さるのこしかけのうんちく | さるのこしかけの観察日記
さるのこしかけの利用法  | ご注文ページ | 送料について | お支払いについて

山の幸通販クラブについて | 通信販売法に基づく表記 | サイトマップ | リンク | お問い合わせ

COPY RIGHT 2005 山の幸通販クラブ ALL RIGHT RESERVED.

健康食品さるのこしかけ