きのこ(キノコ) | ||
山菜、きのこ |
天然の山菜、きのこは栽培品では味わうことの出来ない独特の風味や食感を持ちます。 ここ「みちのくの山々」から旬の味を産地直送でお届けします。 | ![]() |
ちいくろTOP | 商品一覧 | 山菜 | 木の実 | 加工食品 | ご注文方法 |
![]() |
「きのこ汁 紅葉添えて 旨み増し」 天然の「きのこ」を「みちのく」の山々から採取してお送りします。 奥山の「ミズナラ」「ブナの木」はキノコの大好きな木で自然のきのこの生産工場のようです。 キノコの採取時期はみちのくの紅葉時期でこれら広葉樹林で森は明るく彩られます。キノコたちは 自然の中でのびのびと育ち美味しさを育んでいます。また少ない針葉樹林はイグチ類のきのこの 生息地です。「みちのく」の山々はキノコの宝庫です。自然で育った「天然のきのこ」本物の味をご堪能ください。 |
|
|
放射能汚染問題は広域に広がっています。当店でもお客様に安心してご購入いただくために
全商品を独自に測定することにし信頼性の高い放射能測定装置を設置し測定を
しております。当店での食品出荷基準値は国の基準値の半分の
50Bq(ベクレル)/kg以下とし、
随時採取物を測定し、安全で安心な商品をお届けするようにしています |
|
|
複数のキノコのご注文の場合、発生時期や発生場所が異なる場合には 同時にお届けができずに分割でのお届けとなりますのでよろしくお願いします。 またキノコの「生」と「瓶詰」も同じキノコであっても同時にお届けができませんので ご了承お願いします。分割でのお届けの場合にはその都度送料が発生しますので 併せてご了承お願い申し上げます。 |
|
![]() |
商品名・・・・・きのこ詰め合わせ 販売内容・・・ご予約受付中(お届け9〜11月) 販売価格・・・2500円/ セット(400g) きのこ3〜4種類の詰合せを10〜12月初旬頃までお届け 一般的ななキノコこから普段は見ることのできないキノコまで お届けまで楽しみなお徳なきのこ詰め合わせセットです。 |
販売終了 |
![]() |
商品名・・・・・あかあざたけ(アカアザタケ) 販売内容・・・販売終了(お届け9月下旬〜) 販売価格・・・1500円/300g アミタケと同じ場所時期に松林に発生する白いキノコ 傘、茎に赤い模様(アザ)がつき全体が固く強靭 キノコでは珍しい丈夫で歯ごたえがあり炒め物が合います |
販売終了 |
![]() |
商品名・・・・・あみたけ(アミタケ) 販売内容・・・販売終了(お届け9月下旬〜) 販売価格・・・2400円/300g 松林に発生し昔から親しまれた全国的人気のきのこです 松の植林の減少に伴い発生量激減、茹でると紫色に変色 食感よく秋のキノコ料理には欠かせません ワサビ醤油で刺身のようにして食べる「山トロ」は絶品 詳細はあみたけ(アミタケ)をご覧ください |
販売終了 |
![]() |
商品名・・・・・えのきたけ(エノキタケ) 販売内容・・・ご予約受付中(お届け10月下旬〜) 販売価格・・・2100円/300g 晩秋から初春まで発生し「雪ノ下」とも呼ばれ 店頭販売の栽培品とは姿形が全く違う 天然、栽培の違い味わえるキノコです 和え物、てんぷら、鍋物など日本料理によく合います。 詳細はえのきたけ(エノキタケ)をご覧ください |
販売終了 |
![]() |
商品名・・・・・おおいちょうたけ(オオイチョウタケ) 販売内容・・・販売終了(お届け9月中旬〜) 販売価格・・・1800円/300g 初秋竹林、杉林などに発生する白いキノコです 傘の色は絹色のような光沢がありほのかな匂いを放ちます 比較的丈夫なキノコで煮物、炒め物などに用います |
販売終了 |
![]() |
商品名・・・・・くりたけ(クリタケ) 販売内容・・・ご予約受付中(お届け10月下旬〜) 販売価格・・・2100円/300g 晩秋の雑木林などに発生、レンガ色の美しいきのこ 束生(束で発生)し「アシナガ」とも呼ばれ茎が長い 煮物、鍋物などに使うことにより全体の旨みが増します。 詳細はくりたけ(クリタケ)をご覧ください |
販売終了 |
![]() |
商品名・・・・・さくらしめじ(サクラシメジ) 販売内容・・・販売終了(お届け10月初旬〜) 販売価格・・・2100円/300g 初秋の松まじり雑木林に発生し容姿がきれいな桜色のきのこ 以前には採取出来ましたが現在は稀で絶滅キノコの一種かも 目でいただくキノコで多少バサつきがあり煮込みや炒め物で |
販売終了 |
![]() |
商品名・・・・・タヌキノチャブクロ 販売内容・・・販売終了(お届け10月初旬〜) 販売価格・・・2100円/300g ホコリタケとも言われ木に小さな丸玉のようについている あまり食用として利用されない隠れた美味しさのキノコ 串に刺して焼いて食べたり、天ぷらや炒め物に相性がよい |
販売終了 |
![]() |
商品名・・・・・たもぎたけ(タモギタケ) 販売内容・・・販売終了 販売価格・・・2100円/300g タモの枯れ木に春から初夏頃発生する珍しい初夏のきのこ 傘が渦を巻いたような黄色のキノコで束生、群生が特長 栽培品は姿形、色あいなど天然物と全くそっくりです 上品なきのこで吸い物でじっくり味わってください 詳細はたもぎたけ(タモギタケ)をご覧ください |
販売終了 |
![]() |
商品名・・・・・ちちたけ(チチタケ) 販売内容・・・販売終了(お届け8月下旬〜) 販売価格・・・2100円/300g 夏から初秋の広葉樹林に発生し乳液をだす茶色の「きのこ」 傘はビロード状でもろく異臭とも思える臭いを出します 「チタケうどん」は北関東の郷土料理 詳細はちちたけ(チチタケ)をご覧ください |
販売終了 |
![]() |
商品名・・・・・ちゃなめつむたけ(チャナメツムタケ) 販売内容・・・販売終了(お届け10月中旬〜) 販売価格・・・2100円/300g 発生環境は広く杉林、雑木林、河原など広範囲 幼菌は傘に可愛いブツブツがあり成菌にはぬめりがあり 生鮮期間短く旬の物を採取するのは難しいキノコの一種 詳細はちゃなめつむたけ(チャナメツムタケ)をご覧ください |
販売終了 |
![]() |
商品名・・・・・とんびまいたけ(トンビマイタケ) 販売内容・・・販売終了(お届け8月中旬〜) 販売価格・・・3000円/300g ブナの立ち枯れ木にでる真夏の大型きのこで 秋田、山形では特に重宝されマイタケ、マツタケを凌ぐ人気 幼菌ほど触ると黒変色し炊き込みご飯は定番料理 詳細はとんびまいたけ(トンビマイタケ)をご覧ください |
販売終了 |
![]() |
商品名・・・・・なめこ(ナメコ) 販売内容・・・ご予約受付中(お届け10月下旬〜) 販売価格・・・2100円/300g 奥山広葉樹に発生する秋の代表的な「きのこ」です ツルッとした食感はナメコ独特のもの 「ナメコ汁」はみちのく秋の味、うまいんだっちゃね!! 詳細はなめこ(ナメコ)をご覧ください |
販売終了 |
![]() |
商品名・・・・・ならたけ(ナラタケ) 販売内容・・・ご予約受付中(お届け10月上旬〜) 販売価格・・・2100円/300g ボリボリ、モダツなどの愛称で呼ばれ発生範囲の広いきのこ 奥山、里山などいたるとこに発生、もろいので扱いに注意 煮ると黒くなり適度なヌメリがあり美味しく食べ過ぎに注意 詳細はならたけ(ナラタケ)をご覧ください |
販売終了 |
![]() |
商品名・・・・・ぬめりすぎたけ(ヌメリスギタケ) 販売内容・・・販売終了(お届け10月中旬〜) 販売価格・・・1800円/300g 知られてない中型キノコで河原の柳の木等を好んで発生 全体が黄色で表面にヌメリがあります 中型で肉厚もあり食べ応えがあり味噌汁、煮物などで 詳細はぬめりすぎたけ(ヌメリスギタケ)をご覧ください |
販売終了 |
![]() |
商品名・・・・・はたけしめじ(ハタケシメジ) 販売内容・・・販売終了(お届け9月下旬〜) 販売価格・・・2400円/300g 「匂いマツタケ味シメジ」の例えとおり 味は一級品、汁物、煮物で とても美味しいきのこです 詳細ははたけしめじ(ハタケシメジ)をご覧ください |
販売終了 |
![]() |
商品名・・・・・はつたけ(ハツタケ) 販売内容・・・販売終了(お届け9月下旬〜) 販売価格・・・1500円/100g 松林に出るキノコでアミタケとほぼ同時期に発生 触れると青銅色に変化することで知られ ハツタケご飯はとくに知られています 数量は1セット 100gとなります |
販売終了 |
![]() |
商品名・・・・・はないぐち(ラクヨウ) 販売内容・・・ご予約受付中(お届け9月下旬〜) 販売価格・・・2100円/300g カラマツ林にでる均整の取れたきのこ 姿や色がきれいで人気があります 適度なヌメリが汁物、鍋物に特に合います 詳細はハナイグチ(ラクヨウ)をご覧ください |
販売終了 |
![]() |
商品名・・・・・ひらたけ(寒(カン)タケ) 販売内容・・・販売終了(お届け11月下旬〜) 販売価格・・・2400円/300g 寒タケと呼ばれ採取は初冬、雪の降る時期です ブナの倒木や立枯れ木に重なるように発生します 「ウスヒラタケ」とは似てますが別な種類のキノコです どんな料理にもある優秀な大型のキノコ 詳細はひらたけ(ウスヒラタケ)をご覧ください |
販売終了 |
![]() |
商品名・・・・・うすひらたけ(ウスヒラタケ) 販売内容・・・販売終了(お届け9月初旬〜) 販売価格・・・1800円/300g 四季きのことも呼ばれて春から秋まで見ることができ 発生環境や寄生木によって姿形を変化させます 「ヒラタケ」とは似てますが別な種類のキノコです 味には癖がなく洋風、和風とどんな料理にも合います 詳細はうすひらたけ(ウスヒラタケ)をご覧ください |
販売終了 |
![]() |
商品名・・・・・ぶなはりたけ(ブナハリタケ) 販売内容・・販売終了(お届け9月下旬〜) 販売価格・・・2100円/300g 初秋ぶなの枯れ木等に発生し山好きに好まれるきのこ 全体が黄白色で傘の裏が針状なり周辺には甘い香りを漂わす 程よい固さがあるので肉を入れた野菜炒めがおすすめです 詳細はぶなはりたけ(ブナハリタケ)をご覧ください |
販売終了 |
![]() |
商品名・・・・・天然まいたけ(マイタケ)(小) 販売内容・・・販売終了(お届け9月下旬〜) 販売価格・・・3000円/300g 奥山ミズナラの木にでる大型のキノコで採った人が 喜び舞上ることから舞茸といわれています。 一度採取すると2度目は無い為採取競争は激烈 天然マイタケの天ぷらや炊き込みご飯は贅沢かも・・ 詳細は天然まいたけ(マイタケ)をご覧ください |
販売終了 |
![]() |
商品名・・・・・天然まいたけ(マイタケ)(大) 販売内容・・・販売終了(お届け9月下旬〜) 販売価格・・・8000円/1kg マイタケはほとんどは険しい奥山です 採取を想像して下さい、きっと間違いなく微笑んでいます いや・・本当に舞上っているかもしれませんよ もっとみんなにマイタケを食べていただきたいんですが・・ 詳細は天然まいたけ(マイタケ)をご覧ください |
販売終了 |
![]() |
商品名・・・・・まつたけ(マツタケ) 販売内容・・・販売終了(お届け9月下旬〜) 販売価格・・・5000円/100g きのこの「王様」で発生量少なく貴重なきのこ 均整な姿形、適度な固さ、味よく、鮮度が落ちない超優等生 ・・・もっと採取ができてマツタケご飯が食べれますように・・ 詳細はまつたけ(マツタケ)をご覧ください |
販売終了 |
![]() |
商品名・・・・・むきたけ(ムキタケ) 販売内容・・・ご予約受付中(お届け10月下旬〜) 販売価格・・・1800円/300g 「山のフカヒレ」とも呼べるとろけるような柔らかさ 冬のきのこ鍋料理にはクリタケ同様全体の旨味を引き出し 扇型(ヘラ状)をして不作年などなく毎年採取ができます 奥山の広葉樹、ナメコ同様ぶなの木、みずならの木が大好きです 詳細はむきたけ(ムキタケ)をご覧ください |
販売終了 |
![]() |
商品名・・・・・むらさきしめじ(ムラサキシメジ) 販売内容・・・販売終了(お届け10月中旬〜) 販売価格・・・2100円/300g 晩秋の雑木林、サクラの木周辺にでる紫色のきのこ サクラシメジと並び日本人好みのキノコで天然物は希少 桜色や紫色など中間色は環境汚染に弱いとあります 最近は栽培品が出回ってきましたが天然品ととても似ています 詳細はむらさきしめじ(ムラサキシメジ)をご覧ください |
販売終了 |
|
![]() |
商品名......きのこ瓶詰めミックス(初秋品) 販売内容....販売終了(お届け12月初旬〜) 販売価格....1800円/1瓶(250g) 天然きのこの手作り瓶詰め 初秋のキノコ中心、アミタケ、ハナイグチ オオイチョウタケ、ナラタケ、アブラシメジ等 詳細はきのこ瓶詰め加工をご覧ください |
販売終了 |
![]() |
商品名......きのこ瓶詰めミックス(晩秋品) 販売内容..ご予約受付中(12月中頃〜) 販売価格....1800円/1瓶(250g) 天然きのこの手作り瓶詰め 晩秋のキノコ中心、ナメコ、ムキタケ クリタケ、エノキタケ、ヌメリスギタケ等 詳細はきのこ瓶詰め加工をご覧ください |
販売終了 |
![]() |
商品名......きのこ瓶詰め「あみたけ」 販売内容.販売終了(12月中頃〜) 販売価格....2000円/1瓶 天然なめこの手作り瓶詰め 松林の代表的なきのこ「あみたけ」の瓶詰 ワサビ醤油をつけて刺身のようにして食べる「山トロ」は絶品 詳細はきのこ瓶詰め加工をご覧ください |
販売終了 |
![]() |
商品名......きのこ瓶詰め「なめこ」 販売内容....ご予約受付中(12月中頃〜) 販売価格....1800円/1瓶 天然なめこの手作り瓶詰め みちのくでは大人気の「なめこ」の瓶詰 なめこ汁は郷土の料理、ナメコオロシも絶品です 詳細はきのこ瓶詰め加工をご覧ください |
販売終了 |
![]() |
商品名......きのこ瓶詰め「ムキタケ」 販売内容...ご予約受付中(12月中頃〜) 販売価格....1500円/1瓶 天然むきたけの手作り瓶詰め 山の「フカヒレ」と例えられる「ムキタケ」 トロリとした食感が持ち味です 詳細はきのこ瓶詰め加工をご覧ください |
販売終了 |
![]() |
商品名......きのこ瓶詰め(ナメコ&とムキタケミックス品) 販売内容....>ご予約受付中(12月中頃〜) 販売価格....1800円/1瓶 天然「ナメコ」「ムキタケ」の手作り瓶詰め 晩秋のキノコ、ムキタケのミックス瓶詰 鍋物、味噌汁、煮物など幅広く利用できます 詳細はきのこ瓶詰め加工をご覧ください |
販売終了 |
|
![]() |
商品名......きのこ(春夏)編(DVD版) 販売内容....販売中 販売価格....1500円/枚 春から夏に採取できるきのこを収録 送料は全国一律510円となります 買い物籠で送料が表示されますが無視ください 詳細はきのこ(春夏)編)をご覧ください |
|
![]() |
商品名......きのこ(秋冬編)(DVD版) 販売内容....販売中 販売価格....1500円/枚 きのこ(秋、初冬編) 送料は全国一律510円となります 買い物籠で送料が表示されますが無視ください 詳細はきのこ(秋冬編)をご覧ください |
|
![]() |
商品名......毒きのこ(DVD版) 販売内容....販売中 販売価格....1500円/枚 これでわかる怖〜い毒きのこ 送料は全国一律510円となります 買い物籠で送料が表示されますが無視ください 詳細は<毒きのこ>をご覧ください |
![]() |
・・・きのこは健康食品・・・ |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
|
ご注文方法 |
ご希望の商品が決まりましたら、買い物かご、FAXまたはメール、電話にて ご注文の申し込みをお願いします FAXでお申し込みの場合は FAX注文用紙をご利用ください。 メールでご注文の場合はこちらcheechro@sansaikinoko.comからお申し込みください 電話でのご注文は0229−26−3475へご連絡下さい |
価格 送料 |
商品の表示価格には消費税が含まれています お支払い方法を「代金引換」をお選びの場合には代金引換手数料330円が有料となります 請求金額は商品代金+送料となります お支払い方法を代金引換をお選びの場合には 請求金額は商品代金+送料+代金引換手数料となります |
お支払い方法 | 後払い・・お支払いについては、商品がお手元に、届いてからの「後払い」となります。 お支払方法は、郵便振替、銀行振込、代金引換です。 ご希望のお支払い方法をお選びください 1.郵便振替・・郵便局から代金を振替用紙にてお支払いする方法です 商品と同封する振替用紙にてお支払いください振り込み手数料は発生しません 2.銀行、ゆうちょ銀行振り込み・・銀行、ゆうちょ銀行から代金を振り込みで支払う方法です。 一緒にお送りする納品請求書に振込口座が記入してありますので そちらへお振込みください 銀行振込みの場合は振り込み手数料は振込み者負担となります。 3.代金引換・・商品をお届け時に商品と引換えに代金をお支払いする方法です。 お届けする「クロネコヤマト」のドライバーさんに代金をお支払いください。 代金引換手数料330円は有料となります |
返品について |
ご注文いただいた内容と異なった品が届いたり、商品が不良品などの場合には 商品の交換もしくは代金の減額、返却をいたします。 |
|
東北、関東、信越(新潟、長野) |
東海、北陸 |
近畿、 |
北海道、中国、四国 |
九州 |
沖縄 |
900円 |
1000円 |
1100円 |
1200円 |
1400円 |
2400円 |
|
商品代金 |
商品の表示価格には消費税が含まれています お支払い方法が「代金引換」の場合には代金引換手数料330円が有料となります 請求金額は商品代金+送料となります 代金引換の場合には請求金額は商品代金+送料+代金引換手数料となります |
運送業者と配達時間指定 |
1.運送業者:クロネコヤマトの「宅急便」を利用させていただきます 2.配達時間の指定:クロネコヤマトの「宅急便」には配達時間の指定ができます 午前、12〜14時、14〜16時、16〜18時、18〜20時、20〜21時の時間帯があります ご希望の場合にはご指定ください、午前の場合には時間指定はありません |
荷物の確認と問合せ先 |
1.伝票番号;発送の際に伝票番号をご連絡します その番号で発送後の荷物の所在の確認ができます 2.荷物の確認先:確認はこちらクロネコヤマトの荷物お問い合わせシステムから 伝票番号を入力することで確認が出来ます 3.電話からは「宅急便」は、0120−01−9625 |
その他のご留意点 |
1.梱包、荷姿:梱包は中古のダンボールを利用してのお届けとなります 多少の汚れや傷などがありますのでご了承願います 2.第三者へのお届け:お届け先をご注文者以外の所へ届ける場合には お届け先へは納品書、ご注文者には納品請求書を郵便にてお届けします 3.贈答品の取り扱い:贈答品用としての梱包、熨斗などの用意はありません 通常同様の中古ダンボールにてお届けとなりますのでご了承お願いします 4.海外への発送:海外への発送はお受けしておりませんのでご了承願います |
ご注文やお問い合わせ先 | |
山菜きのこ直売所 ちいくろ 〒989-6216 宮城県大崎市古川柏崎字大町193-2 | |
メールアドレス cheechro@sansaikinoko.com | TEL: 0229-26-3475 |
ホームページアドレス http://www.sansaikinoko.com | FAX: 0229-26-3475 |